PR

最小のわんちゃん!チワワってどんな犬?特徴や飼い方について

ブラックタンチワワ 小型犬
このサイトには広告が含まれています。

チワワは世界最小の犬としてしられていますが、性格は勇敢でやんちゃな子が多くいます。

品種改良のしすぎで体が弱いことがおおいですが、可愛らしいわんちゃんです。
散歩も長時間する必要もないため、一人暮らしの方や共働きの方でも飼いやすい犬種です。

そんなチワワの特徴やどんな方におすすめなのかご紹介します。

チワワの特徴

チワワは世界最小の小型犬と言われており、その小型犬の中でも非常に人気が高く、その可愛らしい容姿と活発な性格が魅力的な犬種です。

チワワはどんな性格をしているの?

チワワは飼い主さんには愛情深くとても甘えん坊な性格で小型犬の中では運動量が多く遊ぶことが大好きなワンちゃんです。

その反面、警戒心が強くプライドが高い傾向があり、社会化が不十分だと、知らない人に吠えたり、噛みつくような問題行動をする可能性があります。


子犬の頃から音や人、他のわんちゃんに慣れさせておいて、しっかりとした社会性を身につけさせておき、躾けておくことが大切です。

特にチワワは甘やかされて育つ子が多いため、社会化不足の子が多いたね、
「うるさい」「よく吠える」「いたずら好き」といった印象を抱かれがちです。

チワワのサイズ感は?

世界最小の犬種と言われているだけのことはあり、チワワは体高は15cm前後で体重1.5kg〜3kg前後が一般的です。

しかし、チワワの系統によって大きさにだいぶ差があります。

ディアーヘッドのチワワは大型になりやすい傾向があり、チワワでも5kgを超えることもあります。

ANIPe
ANIPe

私の知り合いには7kgのがっしり体型のチワワを飼っている方もいらっしゃいますよ。

チワワの被毛は?

チワワはの被毛は長い間品種改良をされているため大きく4種類に分けることができます

チワワの被毛の種類
  • ロングコのシングルコート
  • ロングのダブルコート
  • スムースのシングルコート
  • スムースのダブルコート

意外と知られていないのですが、チワワ祖先である犬は、スムースのシングルコートしかいませんでした。
しかし、愛玩犬として飼われるようになってから、パピヨンやポメラニアンといった犬種と掛け合わせて今のチワワが誕生しています。

そのため個体によって被毛のタイプに違いがあります。

スムースは短く艶やかな直毛の毛並みが特徴のチワワで、ロングコートは全身ふさふさで柔らかいな長毛で耳の飾り毛や尻尾や腕にふわっとした体毛が特徴です。

スムースコートチワワ
ロングコートチワワ

カラーも多くあり、「単色」「パーティカラー」「トライカラー」の3つに分けることができます。

カラーについて書いていると長くなりそうのなので詳しく知りたい方は、こちらを参考にしてみてください。

チワワのそのほかの身体的特徴は?

なんといってもチワワの特徴といえば大きな瞳だと思います。

他にも立ち耳で短めのマズル(鼻)がチワワの大きな特徴です。
またもう一つの特徴として頭の形、アップルヘッド(アップルドーム)という特徴があります。

りんごのような頭の形をしており、丸みの帯びた頭の形をしています。

アップルヘッドについての余談

チワワは頭蓋骨に隙間が空いていたり、陥没していることが多々あります。
犬種の特徴上仕方ないことなのですが、綺麗なアップルヘッドであればあるほど健康で希少性が高いと言われています。
またアップルヘッドとは別にディアーヘッドと言われているチワワもいます。

超小型犬のチワワの飼う時の注意点は?

チワワの飼う時の注意点は散歩・スキンシップ・食事・グルーミングの4つが大切になります
順になぜ注意が必要なのかを書いていきます。

チワワを飼う時の注意点①チワワは散歩しなくていいは大間違い

過去に「チワワみたいな超小型犬は散歩しなくても室内で遊ばせるだけでいいから飼いやすいですよ」と言われていた時がありました。

8割ぐらいは間違いです。理由は大きく2つあります。

チワワに散歩が必要ないは間違いの2つの理由
  • チワワは運動することが大好き
  • 健康面で散歩が必要

チワワに散歩が必要ないは間違いな理由①チワワは運動することが大好き

戸建の家で、庭もあり、室内が広くよく遊んであげているのであれば散歩は必要ありません。

ですが、マンションやアパートといった家で飼われているのであれば、散歩は必須です。

また、もともとチワワは小型犬の中でも運動量が必要で、さらには体重が増えやすい犬種としても知られています。

そのためしっかりと運動させてあげる必要性があります。

チワワに散歩が必要ないは間違いな理由②健康面で散歩が必要

二つ目の理由は健康的な問題です。

わんちゃんは外に出ることで匂いや音、人、他のワンちゃん、地面の感触などの外の刺激を受けることで、セロトニンやドーパミンなどのホルモンが分泌されます。
こういった幸福ホルモンが分泌されることで、ストレスの発散につながります

また、日光にあたることで、ビタミンDを形成や成長ホルモンの分泌されて、心身が健康的で長生きさせてあげることに繋がります。

チワワを飼う時の注意点②スキンシップが大切!

チワワはとても警戒心が強い反面、一度認めた相手にはすごく甘えてくるわんちゃんです。

飼い主さんに撫でてもらうことが大好きなので、毎日のブラッシングや遊んであげることが大切になります。

チワワを飼う時の注意点③食事量と栄養には注意が必要

チワワは体が小さいため食べたものの影響がすぐに現れる犬種でもあります。

体にいいものはもちろんですが、体に悪いものでもすぐに反応が現れます。
特にアレルギーが多い犬種でもあるため、ある程度大きくなったら一度食物アレルギーのチェックはするといいですよ。

また、食べすぎるとすぐに肥満になってしまいます。
そのため、散歩だけでなく、食べるものにも注意が必要です。

そのため、しっかりと毎日の食事の分量を決めて栄養バランスのいいものをフードを与えるようにしましょう

チワワを飼う時の注意点④グルーミングが必要が必要な理由

チワワに限らず毎日のブラッシングはスキンシップや皮膚病の予防や早期発見、ノミ・ダニの早期発見にもつながります。

どのタイプの被毛であってもできる限り毎日ブラッシングをしてあげましょう。

チワワの病気について

チワワがかかりやすい病気について病気の種類と症状をいくつか書いていますので、
今飼っているチワワに当てはまる症状があれば獣医師に相談してみましょう。

膝蓋骨脱臼

膝のお皿が正しい位置からずれてしまい戻らなくなる疾患でパテラとも言われています。

小型犬に多く原因は皿の窪みが小さいく、お皿を固定する靱帯が弱いなどの先天性の原因が多いです。問題ない場合もありますが、3本足で歩いたり、スキップするような歩き方をしたり、
膝が腫れていたりすると手術が必要な場合がありますので、
そのような症状がでている場合にはすぐに動物病院に連れていきましょう。
また、パテラの可能性があるわんちゃんだと女の子座りのような座り方をします。

予防として肥満にならないように注意したり、フローリングや段差などの膝に負担のかかるところで生活させないようにしたり、爪が伸びすぎないよう定期的に爪切りをしてあげたりしてあげましょう。

水頭症

チワワの水頭症は脳内の奇形によるほぼ先天性的なものです。
症状はいろいろありますが、痙攣、不全麻痺、などの行動異常や頭の形がちょっと違うことで気がつくことができます。
また、先天性の場合には頭のてっぺんにある窪み(モレラ)があなが空いていることもあります。

尿石症

膀胱、尿道、腎臓などに結石ができる病気です。
痛みを感じたり、尿が出にくくなったり、トイレに行く頻度が増えたり、尿に血が混ざったりする症状があります。
原因は食事にミネラルの多いものを食べすぎたり、ストレスにより尿がアルカリ性に傾くことで結石ができやすくなります。
水分を多く取ったり、トイレの回数を増やしたりすると予防につながります。
また早期の動物病院の受診することで特別療法食だけで回復するので、早期に発見できるように毎日トイレチェックをするようにしましょう!

低血糖症

チワワは体が小さい分低血糖を起こしやすいです。特に生後3ヶ月ぐらいまでの子は十分に気をつけておきましょう。
低血糖症になってしまうと、ぐったりしてしまったり、痙攣を起こしてしまいます。
原因は空腹の時間が長かったり、体の冷えによって起こりやすいので、

適度なおやつを与えたり、室温を調整することで予防することができます。
そんな状況になってしまったらすぐに動物病院に連れていき診察をしてもらいましょう。

気管虚脱

チワワのようなマズル(鼻)が短い短鼻種に起こりやす病気です。
グーグーやガーガーといいたイビキのような音が鳴り呼吸困難や体温調整が困難になります。
原因は不明ですが、ワンちゃんのテンションが上がって呼吸が荒くなったりすると起こりやすくなります。
気管を確保しやすくするように首輪ではなく、ハーネスを使ったり、肥満にならないようにしたり、興奮状況が続くような環境を避けるようにすることで予防することができます。
頻繁に起こり心配であれば、手術により完治させることができます。

僧帽弁閉鎖不全症

僧帽弁の変形により、心臓の一部の血液が逆流する小型犬に多くみられる心臓病です。
発症初期では心音の乱れだけで大きな症状が見られないのが多くあります。
早期発見が大切で、早期発見することで薬や食事で進行を遅らせることができます。
進行するとゼーゼーやハーハーと苦しそうな息づかいをするようになり、
さらに進行すると排水症による呼吸困難や不整脈などで突然死してしまう場合もあります。

角膜炎

目が大きいと外傷を受けやすいためなりやすい病気です。
目やにや涙が多い、目が充血、瞼の痙攣といった症状を日頃から注意することで、
早く治すことができます。

他にも病気はたくさんありますので、定期検診や少しでも様子がおかしいようであれば、
すぐに獣医師に見てもらうようにしましょう!
病気になってしまったら、治療費などが高くなります。
この不安を解消するために保険に加入することをおすすめします。

まとめ

チワワは最小の犬種で見た目にたくさんの個性があり、好奇心旺盛で警戒心が強く甘えん坊な性格をしていて、沢山のワンちゃんに合わせてあげたり、人に会うことで

しっかりとした社会性が身につきとても賢い犬種です。
小さいので骨折や脱臼、肥満には注意が必要ですが、とても可愛らしいワンちゃんです!

自分に合った子を見つけてペットライフを楽しみましょう!
では今回はこの辺で(^^)/~~~

無料メルマガはこちら

毎週月曜日に動物に関連するニュースや情報をお届けします。
その他にもお得な情報があるかも?

個人情報についてはプライバシーポリシーをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました