ペットと言えば犬や猫が一般的ですが、近年、エキゾチックなペットを飼う人が増えています。
エキゾチックペットとは、一般的にペットとして飼育されない動物を指し、そのユニークな見た目や性格が魅力です。
しかし、飼育には特別な知識や準備が必要です。
この記事では、簡単に飼いやすいエキゾチックペットの種類や飼育方法について詳しく紹介します。
1. エキゾチックアニマルとは?
エキゾチックペットとは、一般的に犬や猫以外の動物と畜産動物以外のことを指します。
エキゾチックアニマルは爬虫類、両生類、鳥類、小型哺乳類など様々な動物が含まれています。
これらの動物は、その独特な生態や行動が魅力となっていますが、飼育には特有の環境やお世話が必要になります。
1.2 エキゾチックペットの魅力
エキゾチックペットは、その珍しさや個性が大きな魅力です。
例えば、カメレオンのように色を変える能力を持つ動物や、ハリネズミのように独特の見た目を持つ動物など、観察するだけでも楽しいものです。
また、犬や猫と違って、アレルギーを引き起こしにくい種類も多く、アレルギー体質の人にも適しています。
2. 飼いやすいエキゾチックペットの種類
今回は有名なエキゾチックアニマルのなかでペットとして飼える動物をご紹介しますね。
2.1 ハムスター
まずはハムスターです。
平成生まれであれば飼ったことのあるかたもおおいのではないでしょうか?
ハムスターも小型で飼育が比較的簡単なエキゾチックアニマルになります。
夜行性で、夜間に活動が活発になります。
ハムスターを飼うには、適切なケージ、ホイール、巣材が必要です。また、定期的なケージの掃除や栄養バランスの取れた食事も重要です。
2.2 リクガメ
次はリクガメです。
リクガメは、長寿で穏やかな性格が特徴です。
彼らは比較的静かで、室内での飼育にも適しています。
リクガメの飼育には、広いケージや適切な照明、温度管理が必要です。また、野菜や果物を中心とした食事が必要にないります。
2.3 ハリネズミ
ハリネズミは、その愛らしい見た目と独特の習性で最近人気があるエキゾチックアニマルの一つです。
性質としてはハムスターと似ていますが、サイズが大きくなります。
彼らは夜行性で、夜に活発に動き回ります。
ハリネズミの飼育には、適切なサイズのケージ、ホイール、隠れ場所が必要です。
また、こんな見た目が可愛らしいのですが、昆虫中心にたべているため、昆虫を与えることに抵抗のある方は買わない方がいいかも?
2.4 フクロモモンガ
フクロモモンガは、夜行性で活発な性格が魅力です。
彼らは小型で、飛び回る姿がとてもかわいらしいです。
ただ、懐いていないとケージの外に出すと事故や家の外まで出ていってしまう可能性があるのでその点には注意が必要です。
フクロモモンガの飼育には、高さのあるケージや多くの遊具、適切な食事(果物や昆虫)が必要です。
野生では昆虫も食べていますが、飼育下ではフクロモモンガ用のフードがあるのでこれを与えることで、昆虫は与えなくても健康にすごしてくれます。
2.5 イグアナ
イグアナは、爬虫類の中でも人気のあったエキゾチックアニマルのペットです。
彼らは大きく成長し、独特の見た目が魅力です。イグアナの飼育には、大型のケージ、適切な温度・湿度管理、UVBライト、バランスの取れた食事(葉野菜や果物)が必要です。
個人的には飼いやすい爬虫類だとおもうのですが、いかんせんサイズが・・・
全長2mにもなります・・・
それなりの覚悟が必要になるペットの一つです。
3. エキゾチックペットの飼育環境
ここでの飼育環境は簡単にどれにも共通する点のみお伝えします。
3.1 適切なケージ
エキゾチックペットの飼育には、適切なサイズと構造のケージが必要です。
ペットの種類によって、必要なケージの条件が異なるため、事前にしっかりと調べておきましょう。
3.2 温度と湿度の管理
多くのエキゾチックペットは、特定の温度と湿度の環境を必要とします。
特に爬虫類や両生類は、適切な温度管理が欠かせません。ヒーターや湿度計を使用して、飼育環境を整えることが重要です。
3.3 照明
爬虫類や両生類の飼育には、適切な照明が必要です。
特にUVBライトは、カルシウムの吸収を助け、骨の健康を維持するために不可欠です。照明の使用方法や設置位置も重要なポイントです。
3.4 衛生管理
ケージや飼育環境の衛生管理も重要です。
定期的な掃除や水の交換を行い、ペットの健康を維持するための清潔な環境を保つよう心がけましょう。
1ヶ月に1回はケージ内を掃除するようにしましょう!
4. エキゾチックペットの食事
こちらはエキゾチックアニマルのご飯についてお伝えしますね。
結論をいうと専用のフードがあるようなエキゾチックアニマルであればメインにそのフードを与えると栄養不足になるようなことは防ぐことはできます。
ただ生き物なので毎日同じ食事だと飽きてしまうので、食べられるものでいろいろな食事を与えましょうね。
4.1 栄養バランス
エキゾチックペットの健康を維持するためには、栄養バランスの取れた食事が重要です。
ペットの種類によって必要な栄養素が異なるため、専門的な知識が必要です。
市販のペットフードだけでなく、適切な生鮮食品も取り入れることが推奨されます。
4.2 特定の食事ニーズ
エキゾチックペットには、それぞれ特定の食事ニーズがあります。
例えば、ハムスターには種子やナッツ、リクガメには野菜や果物、イグアナには葉野菜を中心とした食事が必要です。
ペットの種類に応じた食事を提供することで、健康を保つことができます。
4.3 給餌の頻度
ペットの種類によって、給餌の頻度も異なります。
例えば、ハムスターやハリネズミは毎日給餌が必要ですが、イグアナやリクガメは数日に一度の給餌で十分です。
ペットの習性や消化能力を考慮し、適切な給餌スケジュールを組むことが大切です。
5. エキゾチックペットの健康管理
5.1 定期的な健康チェック
エキゾチックペットの健康を維持するためには、定期的な健康チェックが重要です。
異常な行動や食欲の変化、体重の減少などが見られた場合は、早めに専門の獣医に相談しましょう。
5.2 予防医療
予防医療も重要なポイントです。
エキゾチックペットは、特定の病気や寄生虫に感染するリスクがあるため、定期的な健康診断や予防薬の投与が必要です。
信頼できる獣医と連携し、ペットの健康管理を行いましょう。
近くにその動物がみれない病院は飼わない方がいいかもしれませんね。
5.3 環境の見直し
ペットの健康に問題が発生した場合は、飼育環境の見直しも必要な場合があります。
温度や湿度、照明、ケージの清潔さなど、ペットの健康に影響を与える要素をチェックし、改善点を見つけましょう。
まとめ
エキゾチックペットは、そのユニークな魅力と個性で多くの人々に愛されています。
しかし、飼育には特有の知識や準備が必要です。適切な飼育環境を整え、栄養バランスの取れた食事を提供し、定期的な健康チェックを行うことで、エキゾチックペットとの生活を楽しむことができます。
これからエキゾチックペットを迎え入れる予定の方は、事前にしっかりと情報を収集し、責任を持ってペットのケアを行いましょう。
犬や猫以外の飼い方について知りたい方はこちらをご覧ください。
随時更新していくので、知りたい情報などがありましたがご連絡くださいね!
では今回はこの辺で!
コメント